本庄市上里町の歯医者「このみ歯科クリニック」では、一緒に働くスタッフ(歯科衛生士)を募集しております。当院は、院長主導ではなく、スタッフ一人ひとりが高いプロ意識をもって働いています。歯科医療の基本をすべて学ぶことができますので、スキルアップを目指す方には最適な環境です。わたしたちと一緒に、地域の患者さんのデンタルヘルスを守っていきましょう。

歯科衛生士
当院を選んだポイントは?
時短勤務が選択でき、子育てをしながらでも自分の中でのフルな時間で働けるところが魅力的でした。厚生年金に加入できるところも選んだポイントです。
このみ歯科クリニックの雰囲気は?
診療中は緊張感を持ってしっかり仕事に集中できます。
診療以外では、みんなで楽しく話をしたり、アットホームな雰囲気です。
勤務して良かったことは何ですか?
今まで経験していなかった分野もありますが、自分のペースで無理なく学ばせてもらえることです。わからないことや、疑問に思ったことはもちろん、衛生士の意見もしっかり院長が聞いてくれるので、院長との信頼関係も築きやすいです。
また、担当衛生士制を採用しているので、一人の患者さんの治療の経過をずっと見守ることができるので、患者さんとの信頼関係も築いていけます。
入社してから成長したと思うことは?
まだまだ成長途中です。患者さん一人ひとりに合わせたメンテナンス計画を立てられるようになり、自身の成長を実感できるようになりたいと思っています。
求職者の方へメッセージ
歯科衛生士としてたくさんのことを学び、一緒に頑張っていけたら嬉しいです!

歯科助手・受付
このみ歯科クリニックの雰囲気は?
スタッフ同士仲が良く、コミュニケーションがとりやすいので働きやすいです。
院内が綺麗で清潔感があり、明るい雰囲気の中で働けます。
「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」の5S を徹底し患者さんにも「きれいな歯医者ですね」と言ってもらえます。
このみ歯科クリニックの良いところは?
このみ歯科クリニックは、丁寧な内容説明と患者さんの納得を大切にしている歯医者です。
たとえ簡単な処置だとしても、患者さんがその内容を理解していなければわかるまで説明を続けます。その中で自分も治療の流れや説明を覚えることができます。
入社してから成長したと思うことは?
受付や治療のアシスタントを通して、患者さんとのコミュニケーションが上手くとれるようになりました。名前を覚えていただいたり、患者さんの方から話しかけてくださったりすると、とても嬉しいです。
求職者の方へメッセージ
新しい環境の中で働くのはとても不安だと思いますが、しっかりサポートしていきます!
一緒に頑張っていきましょう

歯科助手・受付
勤務して良かったことは何ですか?
働く上で、子育てと仕事の両立ができるかとても不安でした。
このみ歯科クリニックでは、学校行事や急な体調不良などでも快く対応してもらえるので、とても感謝しています。
少人数なのでスタッフ同士の仲が良く、協力し合えることも働きやすい理由の一つです。
仕事に対して心掛けている事は?
診療がスムーズに行えるように、いつでも“気づける”体制を整えておくことです。
今何をすべきか、次に何をしたらよいのか優先順位を考えて動くようにしています。
求職者の方へメッセージ
それぞれのライフスタイルに対応してもらえるので、子育て中の方もとても働きやすい職場です。
お互いに助け合い、より働きやすい職場を一緒につくりましょう!
- 08:30 出勤
- 診療の準備や、カルテチェックを行います。
- 08:50 朝礼
- 全員集まって朝礼を行います。
- 09:00 午前の診療スタート
- 衛生士さんのアポイントは1人の患者さんに1時間の枠をとっています。
午前の最終受付は11:30ですので、大体3名程の患者さんを担当していただきます。 - 12:00
- 担当の患者さんがいない時はカルテチェック、翌日の予定の確認などに時間をあてています。
- 13:00 昼休み
- 午前の疲れを取り、午後の診療に備えます。
- 15:00 午後の診療スタート
- 午前と同様に、1人に1時間のアポイントです。
午後の最終受付は18:00ですので、大体3~4名の患者さんを担当していただきます。 - 19:00 1日の診療終了
- 18:00最終受付のため、ほぼ19:00前に終了しております。
掃除・片付けのパートDA(17:00から勤務)がおりますので終了次第定時で帰れます。
残業はほぼありません。
―――当院はスタッフ一人ひとりがプロとしての意識を高く持ち、患者さんのご要望に寄り添った治療を行っています。歯科衛生士の担当制を設けているので、それぞれの患者さんに対して、歯科医と歯科衛生士がディスカッションしながら綿密な治療計画を立案しています。ディスカッションの際には歯科医だから、歯科衛生士だからという立場は一切関係ありません。すべては「患者さんにとって何が有益なのか」が重要なのです。方針が固まりましたら、できるだけ分かりやすい説明でお伝えできるよう心がけています。
―――5Sと呼ばれる「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」を徹底しています。院内の美化・衛生管理はもちろんのこと、ご来院いただいたみなさんに気持ちよく診療を受けてもらいたいと考えています。そのために環境作りは非常に重要な要素といえます。
―――何よりもやる気と向上心を重視しています。分からないことは積極的に質問し、少しでも多くのことを学んで仕事に取り入れ、自分の成長につなげたいと考えている方といっしょに働きたいですね。チャレンジ精神にあふれ、何事もすぐに行動へ移せるような方だと当院の雰囲気にもあっているのではないでしょうか。
―――TBI(歯みがき指導)に始まり、歯科の基礎・基本をしっかり学んでいただきます。歯科にとって一口腔単位のケアやコンサルテーションには知識が必要不可欠です。さらに院内で行われる外科処置講習やその他の勉強会・研修にも参加いただけます。もちろん費用は当院がすべて負担するので、どんどん参加してもらいたいですね。
当院では「どこに行っても通用する歯科衛生士を育てる」という教育コンセプトを掲げています。ご自身のスキルアップを希望する方は大歓迎であり、将来的に歯科業界をリードしていけるような人材を輩出していきたいですね。
正社員・パート時短勤務が可能です。
社保完・年間休120日で残業はほぼありません。
午後はクリーンスタッフが在籍しているため定時で帰宅できます。
ワークライフバランスを考え、働きやすいと感じていただけるような職場を目指しています。
子育て中の方やご家族の介護をなさっている方、時短勤務でもOKです。
歯周病治療に必要な設備と歯周病治療を行える環境です。
残業はほとんどないです。平日の午前中のみや、週1から時短勤務できます。
子育てと仕事の両立ができる医院を目指しています。
時短勤務ほか勤務日数などはお気軽にご相談ください。
顧問の社会保険労務士さんに何でも相談していただけます。
仕事をする為には、十分な休みをとる事が大切だと考えています。
有給休暇も安心してとる事ができる環境です。
月1回、診療を休診にし、「ミーティング」「院内勉強会」「5S活動」を行っています。
自分たちで働きやすい環境つくりをできるように努めています。
※条件やご相談など、まずはお気軽にお電話ください。
復職予定だった歯科衛生士さんが都合により復職出来なくなったため、1名募集します。
診療科目 | 歯科、小児歯科、歯科口腔外科 |
---|---|
職種 | 歯科衛生士 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務 |
予防処置 | |
歯周基本治療 | |
応募条件 | 未経験者 可能 |
管理者経験 不要 | |
雇用形態 |
正社員(常勤) パート・非常勤 【パート(非常勤)の条件】週1から可能。勤務日、勤務時間は相談に乗ります。 平日の午前中のみの勤務も可能です。土曜日出勤できなくても結構です。 パート勤務の方も有給休暇をきちんと取っていただいております。 労働基準法に従い就業時間に応じて健康保険、厚生年金等に加入していただいております。顧問社会保険労務士がおりますのできちんと管理しております。 |
給与 |
月給制、時給制 給与は前職、経験などを考慮し検討いたします。 扶養控除内考慮 <諸手当> <平均年収> 昇給 年1回(医院業績、勤務評価による) 賞与 年2回(医院業績、勤務評価による) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間中の給与変動あり ●正社員(試用期間6カ月は24万+経験年数等を考慮、6カ月後から25万以上+経験年数、実力等に応じる) ●パート(試用期間3カ月は1500円、3カ月後からは1600円以上) |
休日休暇 | 週休2日、年間休日120日、年末年始7日 有給休暇 初年度10日、3年目14日 土日祝休み 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇 ゴールデンウィーク、学校行事などによる休暇 産休・育休あり |
営業(開院)時間 | 【午前】 月・火・水・金・土 9:00~13:00 【午後】 月・火・水・金 15:00~19:00 土 15:00~17:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
勤務時間 | 月・火・水・金 8:30~19:00 土 8:30~17:30 変形労働制(1か月単位)、休憩時間120分 祝日のある週は木曜出勤となります。 最終受付時間が18時(土曜日:16時)までなのでほぼ定時で終了しております。残業はほぼありません。 パート勤務の方は勤務希望の時間帯。 平日の午前中のみ、17時までなど、週1日(2~3時間)などの勤務形態も可能です。 |
雇用状況 | 前年度の平均残業時間 月4時間程度 有給休暇の平均取得日数 7日 |
アピールポイント | 【未経験OK】【社会保険完備】【週1日からOK】 |
福利厚生 | セミナー等の参加費全額補助。 産休・育休制度あり。 |
車通勤 | 可能 |
バイク通勤 | 可能 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | あり(勤続3年以上) |
平均勤続年数 | 3.1年 |
設備 | CT、デジタルレントゲン(デンタル、パノラマ、セファロ)、炭酸ガスレーザー、ピエゾン、Er-Yagレーザー、エアーフロウ、口腔外バキュウム等 |
スキルアップ |
教育研修制度あり インプラントや歯周外科処置のアシスタントを院内で、フリーランスのDHから習えます。 |
勤務可能時期 | ご相談ください。ご希望に添えるように配慮いたします。 パート勤務希望の方はご自分の勤務できる時間帯、曜日、条件等に応じてシフトを調整いたします。ご希望をお聞きします。 |
転勤の有無 | 転勤なし |
禁煙・分煙 | あり |
Q:経験があまりなかったり、何年もブランクがあるのですが大丈夫? | A:月1回の院内勉強会で、分からない事が質問できたり、マニュアルも準備しており、スタッフが少人数なので、誰にでも気軽に聞くことができます。 A:SRP等の処置は、Er-Yagレーザーを併用して院長がほとんど行っているのでSRPの経験がなくても大丈夫です。シャープニング・キュレットの使い方等も、学ぶことができます。 |
Q:週1のパート勤務・時短勤務もできますか? | A:小さいお子さんや介護が必要な家族がいるけど、1日だけ仕事をしたいという方も応援しています。是非週1からでも応募ください。 平日の午前中のみの方(週1~OKもしくは時短勤務も可)も大歓迎です。 |
スタッフ構成 |
常勤歯科衛生士 0名 パート歯科衛生士 1名 常勤歯科助手 1名 パート歯科助手 2名 非常勤事務長 1名 |
平均患者数 | 1日あたり約25人 |
院長出身大学 | 松本歯科大学卒業(1999年) |