院内紹介
本庄市上里町の歯医者「このみ歯科クリニック」では、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」の5Sを導入して院内の美化に努めています。スタッフ全員が高い意識を持ち、院内をきれいに保つことで患者さんが安心して診療を受けられる環境を整えています。
院内設備紹介
受付
こちらが受付になります。皆様のご来院をスタッフ一同、明るい笑顔でお迎えいたします。初診や月初めにご来院の際は、健康保険証をお持ちください。
待合スペース
受付正面にある待合スペースは、自然光が差し込む明るい雰囲気になっています。順番になりましたら、お声かけをしますので、リラックスしてお待ちください。
ブラッシングスペース
当院ではブラッシングスペースを完備しています。診療前に歯をみがく時間がなかった方、診察後に身だしなみを整えたい方はお気軽にご利用ください。
診療室
診療室はユニットごとに区切られているので、他の患者さんの目を気にすることなく、受診できます。リラックスして診療にいらしてください。
笑気麻酔
当院では、笑気麻酔はインプラントや自費診療の外科処置時のみに使用しております。
ご利用に関して
・当院では笑気麻酔はインプラントや自費診療での外科処置の時にのみ使用しております。
・主にインプラント治療や外科的処置での使用を想定しています。
レントゲン
当院では、レントゲンとは別に歯科用CTも導入しています。高画質の“3次元画像”で立体的に歯や顎の状態をとらえられるのが特徴です。神経や血管の位置などを精密に把握していなければならないインプラント治療や親知らずの抜歯、根管治療といった診断に使用しています。被ばく量が少なく人体にも優しいデジタルX線診断装置です。
CO2レーザー
CO2レーザーは、出血も少なく安全にさまざまな治療を行えます。大きく切開することが得意なレーザーなので、歯茎が腫れて、膿を持っているときなどに使用します。また、虫歯治療ではレーザーで殺菌をすることにより、最小限の切削で治療を行えるケースが増えました。
Er:YAGレーザー
水を含んだ生体組織に対する蒸散能力が高く、表層にのみ反応が起こり、熱の発生が微小なため、痛みが非常に少ないという特徴があります。
う蝕除去や歯石除去、歯肉切開、切除まで幅広く対応しています。
エアフロー
歯のクリーニングの際にタバコのヤニやコーヒーなどの着色を取る器材です。
口腔外バキューム
歯を削る時に飛び散る、歯の粉・金属片・唾液・血液など、目に見えないほど細かな粉塵を吸引する器材です。
パック後滅菌した治療器具
治療で使用した器具は毎回パック後滅菌し、治療の直前に開封しています。
グローブ
当医院では患者さん毎にグローブを交換しております。
アクセス
医院名 | このみ歯科クリニック ![]() |
---|---|
住所 | 〒369-0306 埼玉県児玉郡上里町七本木3610-2(上武自動車教習所近く) |
電話番号 | 0495-35-3877 |
診療時間 | ■平日 9:00~13:00/15:00~19:00 (最終受付18:00) ■土曜 9:00~13:00/15:00~17:00 (最終受付16:00) |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 (祝日がある週は木曜に診療を行う場合もあります) |
駐車場 | |
アクセスマップ |